5/20金【児童会総会】
算数は現在、一斉授業で、「合同な図形」の学習を進めています。 今日は教科書の巻末の付録を使って、ピッタリ…詳しく見る

算数は現在、一斉授業で、「合同な図形」の学習を進めています。 今日は教科書の巻末の付録を使って、ピッタリ…詳しく見る
「体力テスト②」 今週から体育では、体力テストに取り組んでいます。 今日は、体育館で上体起こしを測定…詳しく見る
【知恩院参拝】 今日は全学年で、知恩院に入学と進級の報告参拝に向かいました。 道中は、礼拝と同じく黙っ…詳しく見る
【算数の授業で】 算数は現在、発展と習熟の2つクラスに分かれて、「小数のわり算」の学習を進めています。 …詳しく見る
【朝根っこタイム】 朝根っこタイムは、漢字テストを実施しています。 ドリルの文章を読み、テスト用紙に…詳しく見る
【音楽「ハンドクラップで心合わせ!」】 合同音楽会で発表する“ハンドクラップ”の完成に向け、担当別練習に取…詳しく見る
【国語『きいて、きいて、きいてみよう②』】 今週から進めている国語「きいて、きいて、きいてみよう」の学習で…詳しく見る
【算数『小数のわり算②』】 算数は今日も一斉授業。 この授業で教科書の学習を終えて、明日からは発展と習…詳しく見る
【算数『小数のわり算』】 現在、算数は教科書を使って、一斉に「小数のわり算」の学習を進めています。 …詳しく見る
【国語】 国語は本日から「きいて、きいて、きいてみよう」の学習に入りました。 この学習では「きき手」「話…詳しく見る
【音楽「ハンドクラップで音楽を!」】 6月初めに開催される音楽会に発表する“ハンドクラップ”の活動を始めて…詳しく見る
【国語『なまえつけてよ』】 国語は物語文「なまえつけてよ」の学習を進めています。 これまで、主人公で…詳しく見る
【理科】 「天気の変化」7時間目。昨日「天気図」の資料を4枚配りました。その見方の続きです。 「高気圧…詳しく見る
【理科】 「天気の変化」6時間目。 初めは「天気の言い習わし」の復習をしました。 四字熟語で「観天…詳しく見る
【学級会は順番で】 学級活動では、全校目標の取り組みを考える学級会に取り組みました。 議…詳しく見る
【音楽「グループ練習」】 「♪夢色シンフォニー」の二部合唱を完成させようと、ソプラノ・アルトのパートに分か…詳しく見る
【れんげデビュー集会で】 「れんげデビュー集会」の5年生の目当ては、以下の3つでした。 ①6年生のサポ…詳しく見る
【月かげ共生「百日草の種植え」】 月かげの時間に、5年生の栽培活動で育てる花の種植えを行いました。 今…詳しく見る
【朝根っこマラソン】 火曜日の朝根っこは、根っこマラソンです。 中高のグラウンドを2周します。小…詳しく見る
【朝根っこタイム】 朝根っこタイムには、毎日漢字テストを実施しています。10点満点目指して、漢字ドリルの文…詳しく見る